現在開催予定の企画/プログラム

【LIVE配信】説明会共創型ビジュアルプラクティショナー養成プログラム
説明会を実施しました。「話の見える化- 組織/地域/コミュニティ/自分に変化を起こす人になる。」
YouTubeで配信中▼
https://youtu.be/G7HbDwvEKWU
今年度6期を迎え、2024年8月10日〜12月の約5ヶ月間走り抜く学びの道場・プラットフォームです。講師 、運営、修了生、受講生が「共」に「創」ることをベースとし、その年、その仲間としか味わえない新しい価値観との遭遇、学びの深まりを感じるプログラムです。共に学び、共創しませんか?

【道場】共創型ビジュアルプラクティショナー養成プログラム第6期
共創型ビジュアルプラクティショナー養成プログラムは、ビジュアライズを活用したい、探求したい、さまざまな現場の場づくりに取り入れたい、仕事にしたい、組織やコミュニティ、場に貢献できるようになりたい、といった想いをもつ仲間と共に、約5ヶ月間走り抜く学びの道場・プラットフォームです。
講師、運営、修了生、受講生が「共」に「創」ることをベースとし、その年、その仲間としか味わえない新しい 価値観との遭遇、学びの深まりを感じるプログラムです。共に学び、共創しませんか?

【対面】ビジュアルプラクティスの入り口@京都
「ビジュアルプラクティスの入り口」は、京都にて、対面ワークショップとなります。第一線で実践しているビジュアルプラクティショナー、グラフィックファシリテーター、グラフィックレコーダー、ホスト、ファシリテーターが、実際に問いに向かって対話の場を共創する場にどっぷりと浸かることのできる時間です。問いに向かい、さまざまなビジュアライズを存分に体験しながら、ご自身の実践について考えたり、自分自身の現在地、何をしていきたいかについて思いを巡らすプログラム内容となります。
※本講座の1日 目に一般参加する形となります。

【LIVE配信】5/20夜_持続可能なワクワクする集落の未来に伴走する。〜住民の想いに寄り添い、必要な話し合いの場を支える実践~
開催終了しました。
YouTubeにて配信中▼
https://youtu.be/lnmjjpp6syg
ビジュアルプラクティショナーの実践ストーリーに耳を傾ける企画
【LIVE配信】
持続可能なワクワクする集落の未来に伴走する
〜住民の想いに寄り添い、必要な話し合いを支える/伝える/未来へ繋げる
普段なかなか聞くことのできない、ビジュアルプラクティショナーのストーリーに耳を傾けませんか?

【LIVE配信】5/29夜_想いはつながる〜組織開発/組織内でのビジュアライズの可能性〜
開催終了しました。
YouTubeにて配信中▼
https://youtu.be/qQ64iKMpOZU
ビジュアルプラクティショナーの実践ストーリーに耳を傾ける企画
【LIVE配信】
想いはつながる
〜組織開発/組織内でのビジュアライズの可能性〜
普段なかなか聞くことのできない、ビジュアルプラクティショナーのストーリーに耳を傾けませんか?

【オンライン対話】6/4夜_LIFEの中の"しごと""子育て"ビジュアライズ"
〜Diversity,Equity&Inclusion〜
開催終了しました。
今後YouTubeにて配信予定!
ビジュアルプラクティショナーの実践ストーリーに耳を傾ける企画
【オンライン対話】
『LIFEの中の"しごと""子育て"ビジュアライズ"〜Diversity,Equity&Inclusion〜』
普段なかなか聞くことのできない、ビジュアルプラクティショナーのストーリーに耳を傾けませんか?

【オンライン対話】 6/13夜_人生のステージを問わず自分らしく活躍!ビジュアライズを活用した起業〜
ビジュアルプラクティショナーの実践ストーリーに耳を傾ける企画
【オンライン対話】
人生のステージを問わず自分らしく活躍!
〜ビジュアライズを活用した起業〜
普段なかなか聞くことのできない、ビジュアルプラクティショナーのストーリーに耳を傾けませんか?

【配信企画】6/28夜_地域/組織/まちづくり〜人を巻き込み共創する〜
ビジュアルプラクティショナーの実践ストーリーに耳を傾ける企画
【LIVE配信】
組織・地域・まちづくり〜人を巻き込み共創する〜
普段なかなか聞くことのできない、ビジュアルプラクティショナーのストーリーに耳を傾けませんか?

【配信企画】7/3夜_医療領域における実践〜患者さんの幸せ/まだ世の中にないものを生み出すために〜
ビジュアルプラクティショナーの実践ストーリーに耳を傾ける企画
【LIVE配信】
医療領域における実践
〜患者さんの幸せ/ まだ世の中にないものを生み出すために
普段なかなか聞くことのできない、ビジュアルプラクティショナーのストーリーに耳を傾けませんか?

【オンライン対話企画】7/23夜_学生の主体性を育みやる気スイッチをおす〜教育現場におけるホストチームの実践紹介〜
ビジュアルプラクティショナーの実践ストーリーに耳を傾ける企画
【オンライン対話】
学生の主体性を育みやる気スイッチをおす
〜大学の学生ファシリテーター育成チームの実践紹介〜
普段なかなか聞くことのできない、ビジュアルプラクティショナーのストーリーに耳を傾けませんか?

【体験会】ビジュアルプラクティス体験会実施@富山 6月(予定)
体験会のお誘い
Coming soon